「野菜三昧」は、サカタのタネが開発した野菜用オリジナル培養土です。他の用土を混ぜ合わせる必要はありません。これだけで、誰でも簡単に野菜栽培ができます。
・有効微生物が入っているので、用土を改良する効果があります。
・野菜の初期生育に必要な肥料成分も含んでいます。
容量:20リットル
まず、栽培のためのコンテナ(やや大きめな鉢またはプランター)を用意します。
底穴をネットなどでふさぎ、その上に排水をよくするためのゴロ土を入れます。その上に「野菜三昧」を入れます。株と株の間を十分にとり、苗を植えつけます。
※ゴロ土は使わずに「野菜三昧」だけでも使用できます。
「野菜三昧」を、植えつけようとする畝(うね)全面に入れ込みます。分量の目安は1坪(3.3平米)当たり、20リットル入り1袋です。苗は株と株の間を十分にとって植えつけします。
※ 植えつけ時に元肥はいりませんが、作物の生育状態を見ながら適宜追肥を与えてください。
果菜 | トマト、ミニトマト、ナス、キュウリ、ピーマン、スィートコーンなど |
根菜 | ダイコン、カブ、ニンジン、ゴボウなど |
葉菜 | キャベツ、ハクサイ、ホウレンソウ、レタスなど |
ハーブ類 | 各種 |