「パンジー パシオ® シリーズの特徴や育て方のポイントをご紹介」
高温長日下でも徒長しにくく、コンパクトにまとまる美しい草姿の大輪系パンジーです。
シリーズ全体の生育や開花がよく揃い、一斉出荷に対応できます。花径8cm程度の大輪の花が斜め上向きに咲くため、出荷トレーでの見栄えもよいです。低温短日期の開花性にも優れ、早期出荷をはじめ、全期間を通じて高品質の苗を出荷できる万能型品種です。
ポット苗
夏まき早秋出荷から、秋播き春出荷が基準。寒地用では早春まき春出荷も可能。
「苗当番 タネまき用」などの播種用土を使用、セルトレーまきが理想。
7月下旬からのタネまきが基本。高温期間の育苗を避ける為、暖地では8月からのタネまきが理想。発芽適温20℃前後、発芽日数7~10日。25℃以上では発芽が極めて悪くなるため、高温時の発芽では発芽室での催芽が理想。発芽後は水を控え徒長や立ち枯れなどの病気を予防します。
生育適温15~20℃。406穴セルトレーで育苗期間25日程度。本葉3枚ほどで
移植。移植は各苗が触れ合う前が理想、葉が触れ合うと徒長の原因となります。
「苗当番 育苗用」などの培養土、または消毒済み用土に「バイオエース」、「ミリオン」などの土壌改良材を加え、よくなじませた保水、排水性よく活性力のある配合土を使用する。
開花鉢では4~5号鉢に1株、開花ポット苗では9~10.5cmポットに1株が標準。
移植後は適湿、適温下で管理します。
草花一般施肥。
株の状態で判断し株の状態で判断し「ペンタキープG」「鉄力あくあ™F14」「有機の液肥 ネイチャーエイド」「ホストップ 亜リン酸液肥 (0-25-20)」などの液肥でコントロールしてください。
冷涼な気候を好む耐寒性一年草で、栽培温度は15~20℃が理想、30℃以上は
避けてください。日当たり良い環境での管理が理想ですが、夏期は気温を下げるため寒冷遮下で気温を下げ、風通しよい環境で管理します。
育苗中は潅水代わりに適宜薄い液肥を与えます。温度、潅水、株間などでコントロールして徒長を防ぎます。
立枯れ病、ボトリチス病、および害虫ではアブラムシ、ハダニに注意。
ポット定植後のラベル苗、または天花開花時より出荷。
※栽培方法・時期は目安です。適温でのタネまき、地域や条件に合わせた栽培をおすすめします。
※栽培暦のマーク説明はこちら
「パシオシリーズ」販促ツールはこちらのページでご紹介しています。ご利用ください。
http://www.sakataseed.co.jp/product/professional/promotion_flower/index.html
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー パシオ® イエローブロッチ |
ポイント | 濃黄色に黒いブロッチ。コンパクトで美しい草姿が特徴です。 |
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー パシオ® レッドブロッチ |
ポイント | 高温長日期にもコンパクトで色もよくのります。 |
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー パシオ® ローズブロッチ |
ポイント | 濃桃色に黒いブロッチ。 |
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー パシオ® ホワイトブロッチ |
ポイント | 白色にブロッチ。 |
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー パシオ® レッド&イエローブロッチ(旧名:アリル ツンブルーブロッチ) |
ポイント | 上弁が赤褐色、下弁が濃黄色に黒いブロッチ。 |
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー パシオ® クリアイエロー |
ポイント | 美しいクリアの黄色が特徴です。コンパクトで伸びにくい草姿です。 |
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー パシオ® クリアローズ(旧名:アリル クリアローズ) |
ポイント | 既存品種のローズ系では花色が明るく、伸びにくい品種です。 |
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー パシオ® クリアパープル |
ポイント | 明るく美しい紫色です。 |
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー パシオ® クリアラベンダー |
ポイント | 薄紫色から薄藤色までの色幅があります。ブロッチはありません。 |
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー パシオ® クリアホワイト |
ポイント | 花弁が厚く、純白色で美しい花型です。 |
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー パシオ® パトリシア(旧名:アリル パトリシア) |
ポイント | 上弁赤紫色、下弁淡黄色の花色に黒いブロッチで、ユニークな花色です。 |
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー パシオ® ピーチ(旧名:アリル ピーチ) |
ポイント | 既存品種ピンク系の中では、発色が美しく、花上がりがよい品種です。花色に幅があります。 |
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー パシオ® デニム(旧名:アリル デニム) |
ポイント | 早まきでも花の大きさのばらつきが少なく、花色が明るい品種です。 |
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー パシオ® いちごみるく(旧名:アリル いちごみるく) |
ポイント | アイボリーホワイト地に濃赤色のブロッチ。 |
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー パシオ® クリアオレンジ(ver.2) |
ポイント | 従来のオレンジよりも株張りがよく、濃い橙色。 |
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー パシオ® ツンブルーブロッチ(ver.2) |
品種名 | パンジー パシオ® クリアミックス |
---|
品種名 | パンジー パシオ® ブロッチミックス |
---|
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー パシオ® クリアスカーレット (ver.2) |
ポイント | 発色のよい鮮明な赤です。 |
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー パシオ® クリアブルー (ver.2) |
ポイント | 開花が早く、花上がりに優れます。 |
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー パシオ® プリムローズ |
ポイント | 明るい淡い黄色です。 |
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー パシオ® ピンクフレア |
ポイント | ブロッチがピンク色のやさしい花色です。 |
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー パシオ® ブルーブロッチ (ver.2) |
ポイント | 青に黒のブロッチです。 |
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー パシオ® ビーコン |
ポイント | 白と紫の複色咲きです。 |
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー パシオ® パープル&イエローブロッチ |
ポイント | 紫と黄色の複色咲きです。 |
品目 | パンジー |
---|---|
原産地 | 北ヨーロッパ |
科・属名 | スミレ科スミレ属 |
※販売時期や品切れ、仕入れ状況により、ご購入できない場合やお取り扱いの無い場合もございます。ご了承ください。
パンジー よく咲くスミレ シリーズ | パンジー アリル シリーズ |
パンジー オトノ シリーズ | パンジー シャロンジャイアント ミックス |
パンジー プリン | パンジー プロント シリーズ |
パンジー 虹色スミレ® シリーズ |