特長
当社育成の、わい性羽毛ケイトウです。草丈10cmで出穂開始し、花穂は草丈の半分を占めるほどの大きさになり、非常に見事です。生育がよく、自然に側枝が地際から発生し、耐暑性が強く、長期間美しい色彩を保ちます。
作型
加温施設内・春まき初夏出荷、無加温施設内・初夏まき秋出荷が基準です。
播種
春~夏。発芽適温は25℃前後、発芽日数は5~7日です。
「苗当番 タネまき用」などの播種専用培養土を使用し、セルトレーまたはポット直まきです。
育苗
栽培適温は25℃前後です。
「苗当番 育苗用」などの培養土、または消毒済み用土に「バイテクバイオエース®」「リフレッシュ®」などの土壌改良材を加え、よくなじませた保水、排水性よく活性力のある配合土を使用してください。
定植
開花鉢では4~5号鉢に数株が標準です。
開花ポット苗では9~10.5mポットに1株または数株が標準です。
肥料
草花一般施肥。
株の状態で判断し「ペンタキープG」「鉄力あくあ™F10」「有機の液肥 ネイチャーエイド」「ホストップ 亜リン酸液肥 (0-25-20)」などの液肥でコントロールしてください。
栽培
高温性1年草、2月からのタネまきが基本です。
セルトレー使用か、ポットへの直まきです。
25℃程度で発芽させます。1週間程度で発芽開始です。
発芽後は過湿を抑え、徒長や立ち枯れなどの病気をさけ、日当たりのよい環境で管理してください。
栽培温度は最低気温12℃以上が理想です。
低温期間の冷水灌水に注意し、水温15℃以上を保ってください。
育苗中は灌水代わりに適宜薄い液肥を施してください。
低温、過湿、乾燥には注意してください。生育が極端にわるくなり病気発生の誘因となります。
セルまきでは1ポット1株または数株で、ポットでは無摘芯栽培です。
育苗期間中は温度、灌水、株間などでコントロールし丈の伸びを防ぎます。
病虫害
うどんこ病、立枯病。
全栽培期間を通しアブラムシ、スリップス、ダニなどに注意してください。
出荷
出穂開始後、ポットに対して適度な株となってから出荷可能です。
備考
短日により花芽が形成されます。短日期は電照また長日期はシェードなどで丈を調整してください。
栽培暦

※栽培方法・時期は目安です。適温でのタネまき、地域や条件に合わせた栽培をおすすめします。
※栽培暦のマーク説明はこちら
シリーズ商品の紹介
 |
品種名 |
ケイトウ きもの イエロー |
ポイント |
濃黄金色です。 |
販売単位 |
10ml(コート種子) |
 |
品種名 |
ケイトウ きもの オレンジ |
ポイント |
明るく鮮やかな赤橙色です。 |
販売単位 |
10ml(コート種子) |
 |
品種名 |
ケイトウ きもの クリーム |
ポイント |
淡黄色です。 |
販売単位 |
10ml(コート種子) |
 |
品種名 |
ケイトウ きもの サーモンローズ |
ポイント |
明るい橙がかった美しい桃色です。 |
販売単位 |
10ml(コート種子) |
 |
品種名 |
ケイトウ きもの スカーレット |
ポイント |
緋赤色です。 |
販売単位 |
10ml(コート種子) |
 |
品種名 |
ケイトウ きもの チェリーレッド |
ポイント |
赤桃色です。 |
販売単位 |
10ml(コート種子) |
 |
品種名 |
ケイトウ きもの 特選混合 |
ポイント |
きものシリーズの混合です。 |
販売単位 |
10ml(コート種子) |
 |
品種名 |
ケイトウ きもの ピンクバイカラー |
ポイント |
白色で穂先端が桃色になる2色咲き品種です。 |
販売単位 |
10ml(コート種子) |
 |
品種名 |
ケイトウ きもの ライトサーモン |
ポイント |
淡黄橙色です。 |
販売単位 |
10ml(コート種子) |
 |
品種名 |
ケイトウ きもの レッド |
ポイント |
緋紅色で、銅葉です。 |
販売単位 |
10ml(コート種子) |
 |
品種名 |
ケイトウ きもの ローズ |
ポイント |
濃桃色です。 |
販売単位 |
10ml(コート種子) |
品目 |
ケイトウ(鶏頭) |
品種 |
わい性羽毛ケイトウ |
原産地 |
インド |
科・属名 |
ヒユ科ケイトウ属 |
ケイトウ きもの シリーズを買う
サカタのタネ オンラインショップでの取り扱いは下記のボタンからご確認できます。
※販売時期や品切れ、仕入れ状況により、ご購入できない場合やお取り扱いの無い場合もございます。ご了承ください。