「パンジー よく咲くスミレ シリーズの特徴や育て方のポイントをご紹介」
サカタのタネ育成の中小輪系「よく咲くスミレ」シリーズです。パンジーの華やかさとビオラの強さ、多花性をあわせもつシリーズです。低温短日期でもよく開花します。高温期のポット栽培でも徒長しにくく、シリーズのそろいがよいので、出荷ロスが少なく市場性にすぐれています。早生ですが、コンパクトな草姿で日もちがよく、おすすめの品種シリーズです。出荷時に輪数をあげることがシリーズの潜在能力を生かすうえで重要なポイントです。花径はパンジーとビオラの中間で4cm内外です。
ポット苗
夏まき秋出荷から秋まき春出荷が基準です。寒地用では早春まき春出荷も可能です。
生育適温15~20℃。
「苗当番 育苗用」などの培養土、または消毒済み用土に「バイテクバイオエース®」「リフレッシュ®」などの土壌改良材を加え、よくなじませた保水、排水性よく活性力のある配合土を使用してください。
開花ポット苗では9~10.5cmポットに1株が標準です。
冷涼な気候を好む耐寒性一年草のため、営利栽培では7月下旬からのタネまきが基本です。
高温期間の育苗をさけるためには、暖地では8月からのタネまきが理想です。
栽培温度は15~20℃が理想で、30℃以上はさけてください。
セルトレーに播種し、20℃程度で管理すると1週間程度で発芽し始めます。
25℃以上では発芽がきわめてわるくなるので、高温時の発芽では発芽室での催芽が理想です。
発芽後は水を控え、徒長や立ち枯れなどの病気をさけることが大切です。
日当たりのよい環境での管理が理想ですが、夏期は気温を下げるため寒冷遮下で管理してください。
406穴セルトレーで育苗期間25日程度(本葉3枚ほど)が移植時期です。
葉が触れ合うと徒長の原因となるので、各苗が触れ合う前の移植が理想です。
移植後は適湿、適温下で管理し、とくに夏期は寒冷遮下で気温を下げ、風通しのよい環境で管理してください。
育苗中は灌水代わりに適宜薄い液肥を与えます。
育苗期間中は温度、灌水、株間などでコントロールし丈の伸びを防いでください。
立枯病、ボトリチス病。
全栽培期間を通しアブラムシ、ハダニに注意してください。
ポット定植後ラベル苗
花芽着生がきわめてよいので、極端な早まきはさけてください。
「よく咲くスミレ」販促ツールはこちらのページでご紹介しています。ご利用くださいhttps://sakataseed.co.jp/product/professional/promotion_flower/yokusaku/index.html
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー よく咲くスミレ クランベリー |
ポイント | 濃い赤色です。 高温期にやや伸びやすい性質があります。 |
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー よく咲くスミレ スイートポテト |
ポイント | 上弁がパープル、下弁がイエローの2色咲きで花弁にヒゲが入ります。上弁のパープルにかすれが出る場合があります。 |
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー よく咲くスミレ ソーダ |
ポイント | クリーム地にブルーがかすり状に入るユニークな花色です。 |
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー よく咲くスミレ パイナップル |
ポイント | 鮮やかな黄色です。シリーズの中で一番の人気色です。 |
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー よく咲くスミレ ブルーベリーパイ |
ポイント | 黄色地にパープルの縁どりが入るユニークな花色です。 ※出現色に個体差があります。 |
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー よく咲くスミレ プルーン |
ポイント | 高級感のある濃い紫青色です。「よく咲くスミレ パイナップル」と寄植えの相性が抜群です。 |
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー よく咲くスミレ ミルクセーキ |
ポイント | 白色で下弁が黄色になります。 ※出現色に個体差があります。 |
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー よく咲くスミレ レモネード |
ポイント | 黄色地に上弁が白く抜けます。「ビーコン イエロー」に似た花色です。 ※出現色に個体差があります。 |
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー よく咲くスミレ カシス |
ポイント | 赤紫色に中央が白く抜けるユニークな花色です。高温期は花中心部の白が大きく発色します。 ※出現色に個体差があります。 |
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー よく咲くスミレ マーマーレード(ver.2) |
ポイント | 従来のマーマレードより開花が5~7日程度早く、シリーズとしての開花がそろい、花上がりもよくなりました。従来品種に比べて高温期には花色が薄くなる場合があります。 |
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー よく咲くスミレ マロン |
ポイント | 黄色に黒のブロッチです。花はやや大きめで、ブロッチの入り方に幅があります。 |
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー よく咲くスミレ ラズベリー |
ポイント | 白地にローズピンクがかすり状に入る、可愛らしいブロッチカラー。※濃いローズピンクから淡いピンクまで色幅あり。 |
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー よく咲くスミレ ラベンダーソフト |
ポイント | 白地に濃い青紫色からピンク色までの色幅がある覆輪で、明るくさわやかなユニークな花色です。 |
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー よく咲くスミレ ブルーハワイ (ver.2) |
ポイント | 生育のそろいがよくなりました。 |
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー よく咲くスミレ ライチ (ver.2) |
ポイント | 多少色幅はありますが、徒長しにくく改良された品種です。 |
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー よく咲くスミレ チェリー (ver.2) |
ポイント | よりコンパクトで、発色はやや濃く改良された品種です。 |
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー よく咲くスミレ ロゼ |
ポイント | 色幅があり、単色のローズが発生します。 |
![]() |
|
---|---|
品種名 | パンジー よく咲くスミレ ブルーフィズ |
ポイント | 発色のよいブルーです。 |
品目 | パンジー |
---|---|
原産地 | 北ヨーロッパ |
科・属名 | スミレ科スミレ属 |
※販売時期や品切れ、仕入れ状況により、ご購入できない場合やお取り扱いの無い場合もございます。ご了承ください。
パンジー アリル シリーズ | パンジー オトノ シリーズ |
パンジー シャロンジャイアント ミックス | パンジー パシオ® シリーズ |
パンジー プリン | パンジー プロント シリーズ |
パンジー 虹色スミレ® シリーズ |