半自動播種機 ハシュラクダ

多くの生産者を悩ませてきた播種作業を大幅に省力化!!

ハシュラクダの特長

「ハシュラクダ」は播種作業の効率化と省力化のために開発された播種機で少量・多品目の播種に好適です。

POINT 01さまざまな種子やトレー規格に対応!

ハシュラクダ画像

  • 特殊な工具なしでアタッチメントを交換し、さまざまな規格に対応します。
  • 播種板を替えることで種子のサイズに対応します。
  • ユニットを替えることでトレーの規格に対応します。※種子の形状により一部対応不可能な種子もございます。

POINT 02扱う人を選ばない高い操作性!

ハシュラクダ画像

  • 軽量な播種板と楽な姿勢での作業を可能にします。
  • 簡単な作業と3つのスイッチ操作で稼動します。
  • 本体電源フリーで簡単メンテナンス。※コンプレッサー電源は必要です。

POINT 03作業時間、人員、場所を大幅に削減!

ハシュラクダ画像

  • 処理速度:1分間にトレー1枚以上。約60枚/時、約420枚/日も可能。
  • 最適人数:1~2人。貴重な人員を無駄にしません。
  • 専有面積:わずか1~2m2。作業導動線を向上させます。

ハシュラクダ各部の名称

ハシュラクダ 説明画像

ハシュラクダご使用方法

STEP1ハシュラクダ 使用手順1 写真

安定した場所でご使用ください。
エアーコンビネーションに
コンプレッサーホースを接続します。

STEP2ハシュラクダ 使用手順2 写真

ユニット部にトレーをセットします。
プラントプラグを利用すると面倒な土詰め作業から解放されます。

STEP3ハシュラクダ 使用手順3 写真

始動スイッチ①を入れるとトレーをリフト
アップすることができます。
トレーの高さに合わせて本体下部のハンドルで微調整できます。

STEP4ハシュラクダ 使用手順4 写真

播種板に種子を乗せます。
播種板の手前下部分には種子袋がありますので、約2,000粒(サルビア種子の場合)の種子量をストックすることも可能です。
※ 種子のサイズに応じてあらかじめ播種板を選択してください。

STEP5ハシュラクダ 使用手順5 写真

スイッチ②でバイブレーターを入れ、続けて吸引スイッチ③を入れ、播種板への種子の吸着を開始します。

STEP6ハシュラクダ 使用手順6 写真

播種板に1粒ずつ吸着させたところで、
スイッチ④のバイブレーターを切り、
ゴミなどはピンセットで除きます。

STEP7ハシュラクダ 使用手順7 写真

種子が吸着した状態のまま、種子袋を前方に出すように反転させ、本体の所定の位置に乗せます。その状態でスイッチ⑤の吸引を切ると、種子が落ちます。
マイクロコンビハンマーで軽く叩いて種子が残らないようにしましょう。

STEP8ハシュラクダ 使用手順8 写真

吸着が解消された種子はチューブを通って、あらかじめセットしておいたトレーの各セルに落下します。これで播種完了です。
始動スイッチ⑥でリフトが下がりますので、トレーを取り出し種子に応じて覆土を行なってください。

タネまき省力化の半自動播種機「ハシュラクダ」の使い方ムービー

ハシュラクダ事例・お客様の声

ハシュラクダお客様の声

岐阜県 苗生産業者様

ハシュラクダは従来の吸引型播種機に比べコンパクトなので女性でも扱いやすいのがいいですね。
品種の切り替えも手早くでき、蒔きたい数量の調整も楽なので作業性が良く助かっています。
トレーに土が充填して届くプラントプラグを使うと播種作業がさらに捗ります。

「プラントプラグ」は人手不足と作業時間のお悩みを解決

「プラントプラグ」はココ繊維とピートモスを混合した「固化培土」です。
セルトレーに培土を充填した状態でお届けするので、土詰め作業無くすぐタネまきが可能です。
土崩れが無いため、移植作業が楽になります。
特殊な成形技術により空気の相を約40%確保するなど、発芽・根回りに好適な培土で、成苗率・品質向上が期待できます。
  • 詳しい情報はこちらから 固形培土 プラントプラグ

ハシュラクダ商品規格

ハシュラクダ規格表

ハシュラクダ ユニット 播種板 規格表

各種アタッチメント

ハシュラクダご注意点

注意点・免責事項

本機は真空播種機の性質上、必ず1粒ずつ播種することを保証するものではございません。
予告なしに形状、仕様が変更することがございます。ご了承ください。
本機は播種専用の機械です。その他の目的や作業に使用することは控えてください。
許可なく分解や改造することは、重大な事故につながる恐れがあります。絶対におやめください。

種子の切り替え

  • 種子や品種の切り替え時には混入を避けるため、必ず播種板、チューブともに付属のエアーガンで丁寧に清掃してください(※画像1参照)。
    種子残りによる混合については責任は負いかねます。
  • 種子を戻す場合は、戻し口を使っていただくと安全です。(※画像2参照)

アタッチメントの切り替え

  • 所定の位置に正確にセットしてご使用ください。
  • それぞれの規格に応じたアタッチメントを選択してください。

規格について

  • ご使用のトレー規格に合わない場合がございます。事前にご確認ください。
  • 種子の形状や状態によっては本機が対応しかねる場合がございます。ご了承ください。

安全にご使用いただくために

  • 安定した場所でご使用ください。また直射日光、雨や蒸気の当たる場所では使用しないでください。
  • 手をはさむなどの思わぬ事故につながる場合がございますので、トレー設置や播種板ご使用または切り替えの際には、十分にご注意ください。また、小さいお子様の手の届かない場所で使用、保管してください。
  • エアーガンを人に向けるなど、誤った使い方をすると重大な事故につながる恐れがあります。絶対におやめください。

画像1

画像2

ハシュラクダを動かすには

※ハシュラクダを使用する際は、以下の動力源やその他が必要になります。

  • コンプレッサー(出力2.2kW{3PS}以上、制御圧力0.8以上)
  • マイクロコンビハンマー、ピンセット

人手不足と作業時間のお悩みを解決!!固化培土「プラントプラグ」をお薦めします。

詳しい情報はこちらから
固形培土 プラントプラグ

ハシュラクダご注文方法

お近くの種苗店またはJAへご用命ください。

株式会社サカタのタネ