アゲラタム 「トップブルー」|タネ(種)・苗・園芸用品なら【サカタのタネ】

アゲラタム 「トップブルー」|「サカタのタネ」 - 花・野菜・ハーブ・農園芸資材に関する豊富な情報を中心に、ガーデニング・家庭菜園を愛好される皆様や農家の皆様のお役に立つ情報を掲載中。

種苗メーカー「サカタのタネ」商品総合案内サイトの「アゲラタム 「トップブルー」」をご覧の皆様へ
当サイトでは、各商品(花・野菜・ハーブ・農園芸資材)の豊富な情報やオリジナル品種の特性・育て方・栽培方法を調べることができます。また、当社ブランドの最新情報やキャンペーン情報も掲載しております。プロの方から愛好家の方まで、ぜひご活用ください。

アゲラタム 「トップブルー」

品目 アゲラタム
品種 アゲラタム
原産地 熱帯アメリカ メキシコ
キク
アゲラタム

爽やかなブルーの花が多く咲く高性品種

特長

紫青色の花色は、夏の花壇に涼しげな印象を与えてくれます。さらに従来のアゲラタムと違って高性で花と花の間に適度な空間ができるので、涼しさがより強調されます。分枝が多く多花性で開花期も長く、コンテナや花壇にも向きます。
※高温長日条件開花型ですが、真夏の高温条件化では花芽の生育が止まり、開花しない場合もあります。

草丈

約80cm

株張り

約50cm

花径

約1.5cm

鑑賞期間

7~10月

開花までの日長

長日

タネまきから出荷までの目安

60日

暑さOKロゴと夏におススメ!暑さに強い!

◎植栽現場の声
高さがあるのでユニークで、花色が涼しげな印象を与えてくれた。直まきしても倒れないのでネットや支柱をしなくても大丈夫だった。

◎「トップブルー」の生育過程
6月16日
6月16日
7月12日
7月12日

◎アゲラタムの草丈比較
草丈比較
左:「トップブルー」 右:従来のわい性品種

◎「トップブルー」の植栽事例
植栽事例1
暑い夏に涼しさを演出できます。
植栽事例2
コンテナ植えにも向きます。

作型図