ホウレンソウ 「スーパーセーブ®」|タネ(種)・苗・園芸用品なら【サカタのタネ】

ホウレンソウ 「スーパーセーブ®」|「サカタのタネ」 - 花・野菜・ハーブ・農園芸資材に関する豊富な情報を中心に、ガーデニング・家庭菜園を愛好される皆様や農家の皆様のお役に立つ情報を掲載中。

種苗メーカー「サカタのタネ」商品総合案内サイトの「ホウレンソウ 「スーパーセーブ®」」をご覧の皆様へ
当サイトでは、各商品(花・野菜・ハーブ・農園芸資材)の豊富な情報やオリジナル品種の特性・育て方・栽培方法を調べることができます。また、当社ブランドの最新情報やキャンペーン情報も掲載しております。プロの方から愛好家の方まで、ぜひご活用ください。

サカタ交配

ホウレンソウ 「スーパーセーブ®」

品目 ホウレンソウ
原産地 中央アジア
科・属名 ヒユ科ホウレンソウ属

低温伸長性のある秋まき用 べと病R-1~19抵抗性品種

特性

1. べと病R-1~19に抵抗性がある。
2. 低温伸長性がある。
3. 葉は極濃緑色、平滑で葉先がややとがり、浅く欠刻が入る。
4. 立性で収穫作業性に優れる。
5. 葉枚数が多く、収量性が高い。

適応性

特に高冷地・冷涼地の9月下旬~10月上旬まき、一般地、暖地の10月中旬~12月上旬まきに適しています。また、土壌適応性が広く、火山灰土から水田裏作まで、幅広く栽培できます。

圃場準備・土づくり

完熟堆肥の施用と深耕は、ホウレンソウ栽培の基本です。連作障害を回避し、排水性、保水性を高め、良品多収を目指すために、良質な土づくりを普段から心がけます。

播種

条間15~20cm、株間3~6cmのすじまきにします。水田裏作や排水不良の圃場では、明渠(めいきょ)を作るなど排水対策をしっかり行い、高畝にしてください。播種後は、発芽まで過度の乾燥を避けるため、十分に灌水を行います。露地で灌水設備がない場合、発芽までの水分を確保するため、しっかり鎮圧してください。気温が下がってからの冬まきは、播種後にビニールトンネルや不織布のべたがけで、地温の確保に努めます。

栽培管理

通常の秋まき品種と同様に管理します。特に生育に水を要する品種ではないため、ハウス栽培では、乾き過ぎない程度の灌水で十分です。暖地を除き厳寒期は、パンチフィルムなどの被覆栽培をおすすめしますが、被覆後の生育が早めの品種のため、生育を確認しながら適宜、換気を行います。

病害虫防除

秋口はシロオビノメイガ、ハスモンヨトウなどが問題になります。いずれも被害が拡大する前に、早期防除を徹底します。
秋から春は、ホウレンソウケナガコナダニが出やすい季節です。近年はハウスのみならず、露地圃場でも発生が見られます。症状に気付いてから防除しても手遅れの場合がほとんどです。出荷に大きな影響を及ぼすことになるので、必ず生育初期から予防的な防除を徹底してください。
また、この時期は、べと病も発生しやすい季節です。「スーパーセーブ」は、多くのレースに対応していますが、決して安心せず、予防的な薬剤散布や適切な換気、過度な密植を避けるなど、耕種的防除も行ってください。

収穫

適期を逃さず収穫します。特に2月下旬以降は、気温の上昇と共に生育が早くなります。この時期の収穫を予定する場合は、計画的に作付けし、とり遅れに注意してください。

べと病に関する注意

※近年、ホウレンソウべと病のレース分化が著しく早まっています。いつ、さらなる新レースが発生してもおかしくない状況です。品種の抵抗性だけに頼らず、予防のための薬剤散布など化学的防除や、適切な換気など耕種的防除を組み合わせるよう心がけてください。

作型図